Blog
10.232013
ホームページ制作の流れ(その1)
昨日、宣言してしまった「ホームページリニューアル」について、
ホームページってどのような流れで作るの?
というご質問をしばしばいただく事から
リニューアルの流れ(のようなもの)を
進捗状況も兼ねて、ブログでご紹介する事にしました!
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
さて、ホームページ制作の流れは、おそらく個々に違うとは思うのですが
私はたいていこんな方法で行っています。
今回はその1回目になります。
1.ホームページを運営する目的、伝えたい事、ターゲットとなる顧客層を考える
最初が肝心です!ここで目的や顧客ターゲットを明確にすることで
どのようなホームページにするのかが決まってきます。
ここで考えるのは、コンテンツ(メニューの事です)、レイアウト、カラーです。
特に、カラーはホームページの印象を左右する大事な要素です!
一般的にはコーポレイトカラーを使い、それに合わせた数色を選びます。
ちなみに、テックスカラはピンクをコーポレイトカラーとしています。
こちら、現サイトのヘッダー部分。
ロゴがピンクなので、最初にページを見たときに、
ピンクの印象が残るようにピンク以外のカラーを決めています。
ピンクの邪魔をしない色、グレーや白、紺などでしょうか。
あとはピンクの濃淡で印象を強めたり、弱めたり。
色の濃淡を変更する事で、カラーは同じでも印象がずいぶん違って見えます。
以前にも別のブログで書いたのですが、ピンクって優しくて強い色、
そして女性らしさの代名詞のような色です。
女性が運営している会社なので、
できる限り、女性らしいやわらかい雰囲気を伝えたい、と思い、
ロゴをピンクにしました。
以前は、私にはまったく似合わない色!って思っていましたが
あるお客様の「先生、ピンク似合うね」の一言が
私を目覚めさせちゃいました・・・。
多くのお客様に気兼ねなくいらしていただきたい、
高い技術力を女性目線のやわらかい表現で包み、
わかりやすく、質問しやすく、依頼もしやすい会社が私の理想なので、
それをホームページで表現できればいいなと思っています。
つまり、サイト運営の目的は
ITで困っているお客様への高い技術力の提供(もちろん女性目線で)、
ターゲットは、個人事業主様や自営業の方、比較的規模の小さめの企業様です。
さて、まず第一段階クリア。次はデザインラフを起こします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。